奈良県に鍾乳洞があるってご存知でしたか?
自分は奈良県民ですが、知りませんでした(笑)
奈良県は天川村に面不動鍾乳洞という鍾乳洞があります。
周りにもいくつか鍾乳洞があるため、巡ることも可能です。
面不動鍾乳洞
どんな様子?
中に入っていくと様々な色でライトアップされた鍾乳洞を見ることができます。
全長自体は150m程度でそこまで時間がかかるわけではありません。
行くにあたって
面不動鍾乳洞へ行くには駐車場(無料、数台)から徒歩で歩く必要があります。
有料ですがモノレールも走っているのできつい方は是非乗ってみて下さい。
結構な急斜面でびっくりします(笑)
ちなみに面不動鍾乳洞は入場料が大人400円必要です。
鍾乳洞はそれなりに冷えるので羽織るものを持っていくことをお勧めします。
Google Maps
Find local businesses, view maps and get driving directions in Google Maps.
周辺のおすすめスポット
- 五代松鍾乳洞Google MapsFind local businesses, view maps and get driving directions in Google Maps.
- かりがね橋Google MapsFind local businesses, view maps and get driving directions in Google Maps.
- 洞川温泉洞川温泉センター|奈良県観光[公式サイト] あをによし なら旅ネット|天川村|吉野路エリア|温泉|温泉・宿泊名産吉野杉を使った建物に桧の浴槽。無味無臭のやわらかく入り心地のよい単純温泉。なんといっても多くの観光スポットに近い立地が最高! 平成20年4月からは新源泉でさらにまったり。露天風呂・休憩室有り。 洞川温泉センター。天川村。吉野路エリア。温泉。温泉・宿泊。奈良県観光公式サイト「あをによし なら旅ネット」(旧大和路アーカ...
くれぐれも運転には気をつけて楽しんできて下さい!