ガジェット関連

PCパーツ

【6,000時間経過】TOSHIBA製SSDの耐久性

東芝製のSSD(CFD販売)を購入・使用して6000時間が経過しました。寿命や読書速度がどう変化したか調べてみました。
ソフト・アプリ

空メモリをRAMディスクにして有効活用「SoftPerfect RAM Disk」

メモリを揮発性のディスクとして利用してみました。所謂、RAMディスクです。RAMディスクのメリットは読書速度がSSDよりも数倍速いところです。再起動すれば自動的にデータが削除されるのでキャッシュ置き場にも最適です。
PCパーツ

【1,000時間経過】TOSHIBA製SSDの耐久性

東芝製のSSD(CFD販売)を購入・使用して1000時間が経過しました。SSDの健康状態や寿命、読書速度がどう変化したか調べてみました。
スポンサーリンク
Windows/Linux

【Windows10】自動アップデートによる再起動を回避する方法

Windwos10の自動アップデートで再起動されるのがとてつもなく辛いので、自動でダウンロード&再起動させないように設定してみました。
Windows/Linux

Gmail等のメール受信をWindowsで通知する方法

windows10の「メール」はgmailやyahoo、hotmailなど、複数のアドレスメールを一括で管理できる標準搭載のソフトです。windows10の通知機能を利用して即座に反応することも可能です。
ソフト・アプリ

skypeの広告を削除する方法

最近になって、skypeの広告表示がひどくなりました。そこで鬱陶しい広告を非表示にできないかやってみました。
PCパーツ

ジャンクメモリを漁ってきた

WinwdowsME機をもらったのですがメモリが少なく、増設を計画。しかし、通販ではあまりにも高かったのでジャンク品をあさりに出かけけてきました。
スマホ・タブレット

非rootで無音スクリーンショット

AQUOS PHONEはroot化ができなく、無音スクリーンショットが撮れないと諦めていましたが方法がありました。しかもアプリも必要なく、標準搭載されている機能で無音スクリーンショットを撮ることが可能なようです。
ソフト・アプリ

仮想OSでのオンラインゲーム起動【VMware】

VMwareなどの仮想OS環境でオンラインゲームが起動しなかった時の対処法を備忘録的にまとめてみました。参考になれば嬉しいです。
ソフト・アプリ

再生デバイスを簡単に切り替えれる「DefaultAudioChanger」

skypeやWMPのように再生デバイスを指定できるものがあれば、ブラウザでの動画再生や他の音楽プレイヤーでの再生など再生デバイスを指定できないものもあります。 そこでこの瞬時に再生デバイスを変えれる「DefaultAudioChanger」が便利だったので紹介します。
スポンサーリンク