自転車関連【mypallas】折りたたみMTBのレストア① 予算は1万円で、故障したリアディレイラー中心に簡易レストアをしました。本当は新品を買ったほうが断然お得ですが、カスタム好きの方は是非参考になれば幸いです。 2018.07.28 2020.02.07自転車関連
自転車関連折りたたみMTBのレストア計画 mypallasのm-10という20インチの折りたたみMTBのレストア計画表です。もう多分、折り畳まないのでいろいろ換装していきたいと思っています。 2018.04.30 2020.02.07自転車関連
自転車パーツ【自転車ライト】ジェントス-閃 355の明るさ 自転車用ライトとして使用しているジェントス(GENTOS)製の『閃 355』の明るさ調査を含めたレビュー記事です。購入を検討している方に対して参考になれば幸いです。 2018.04.27 2020.02.07自転車パーツ製品紹介&レビュー
ママチャリ改造【ママチャリ改造】外装6段化するためのパーツ選び② ママチャリ(シティサイクル)を外装6段ギアにするためのパーツの選び方を執筆しました。パート2です。完結です。少しでも参考になれば幸いです。 2018.04.27 2020.02.07ママチャリ改造
自転車パーツペダルを変えてカッコよく! ママチャリのペダルをワンポイントカラーに変えることによって見た目をかっこよくしようという作戦です。ルックスにもこだわるとカスタマイズの領域が広がるかもしれません。 2018.04.26 2020.02.07自転車パーツ
ママチャリ改造【ママチャリ改造】外装6段化するためのパーツ選び① ママチャリ(シティサイクル)を外装6段ギアにするためのパーツの選び方を執筆しました。パート1です。少しでも参考になれば幸いです。 2018.04.26 2020.02.07ママチャリ改造
自転車パーツママチャリのスタンドを変えて軽量化! ママチャリに付いている両立スタンドは1~1.5kg程度の質量があります。軽量スタンドに変えて、楽に漕げるようになるのではないかと実践しました。 2018.04.25 2020.02.07自転車パーツ
ママチャリ改造【ママチャリ改造】足周りの換装-Part3 ボトムブラケット(BB)、クランクの交換をしました。最終章です。ついでにペダル・チェーンも新調しました。レトロ車のレストア参考になれば幸いです。 2018.04.24 2020.02.07ママチャリ改造