ママチャリ改造まとめ

自転車関連

ママチャリ関連の記事をまとめたページです。

パートが分かれている場合は最初の記事だけを載せています。

スポンサーリンク

ママチャリ改造まとめ

低難易度

バルブ変換

自転車のバルブを英式から米式に変換(リライト記事あり)
ママチャリのバルブを英式から米式に変換しました。米式の利点は空気圧が測定でき、適切な空気圧で自転車に乗れることです。適切な空気圧にすることによってパンクも少なくなります。

ステム交換

【ママチャリ改造】ステム交換で前傾姿勢&より速く!
ママチャリのステムを交換して前傾姿勢になろうという計画。前傾姿勢になることによって空気抵抗を受けにくくなり、速く運転できるようになったり、漕ぎやすくなったります。見た目もカッコよくなります。

中難易度

ギアシフター、変速ワイヤーの交換

ギアシフターと変速ワイヤーの交換-Part1
ギアシフターを交換するための記事です。ママチャリに付属しているものは大きくて見た目もあまり良くないです。まずは既存のシフターとギアワイヤーを取り外す作業をしました。ハンドルグリップが取れにくく、苦労しました。

ハンドルバーの交換

【ママチャリ改造】ハンドルをブルホーンバーに換えてみた
ママチャリのハンドルをブルホーンバーに換装してみました。より前傾姿勢になるため、平地でのスピードが伸びたような気がします。最初は運転に手こずるかもしれませんが、見た目がカッコよくなったので良しとします。

ハブブレーキ交換

ローラーブレーキを交換して制動力アップ
ローラーブレーキの「BR-IM31」の制動力が弱く、心もとなかったので強そうなシマノ「BR-C6000」に交換しました。期待通りの制動力で安心です。若干質量が大きいという点が問題かもしれません。

高難易度

BB(ボトムブラケット)とクランクの交換

【ママチャリ改造】足周りの換装-Part1
ママチャリの足回りを一気に換装しました。フロントギアのギア数を小さくし、登坂に強くなるような設計にしてみました。ボトムブラケット(BB)、クランクの交換をしました。

外装6段化

【ママチャリ改造】外装6段にする①
こんにちは。内装3段ギアが壊れたので外装6段ギアに換装しようという計画を立てて、実行中です。パーツが届くのが楽しみです。

軽量化シリーズまとめ

低難易度

ママチャリのスタンドを変えて軽量化!
ママチャリに付いている両立スタンドは1~1.5kg程度の質量があります。軽量スタンドに変えて、楽に漕げるようになるのではないかと実践しました。
【ママチャリ軽量化】ハブダイナモを捨てる!
ママチャリ御用達のハブダイナモを捨てて、携帯ライト&フロントアルミホイールへ交換しました。約1.1kgの軽量化を達成。軽量化の恩恵を大きく受けるのは登坂のため、あまり坂道がない場合は効果がそこまで無いかもしれません。

アクセサリー関連まとめ

低難易度

サドルを盗まれなくする!
サドルを盗まれなくするためにホームセンターでボルトとナットを買ってきました。5分足らずで対策できます。
音色の良い自転車ベル「Oi」
「Oi」という自転車ベルの音色がとても良かったのでご紹介。
エクステンダーマウントでハンドルにゆとりを!
ライトやベルなどでハンドルを握る場所が狭かったのでエクステンダーマウントを購入しました。色々なアクセサリーを増設できるのでオススメです。
ママチャリにスマホホルダーを付けよう!
自転車アクセサリーの紹介です、スマートフォンホルダーです。ナビ代わりでスマートフォンを使う時に結構便利です。2年以上使っていて一度も落っことしたことはありません。
【自転車ライト】ジェントス-閃 355の明るさ
自転車用ライトとして使用しているジェントス(GENTOS)製の『閃 355』の明るさ調査を含めたレビュー記事です。購入を検討している方に対して参考になれば幸いです。

中難易度

ペダルを変えてカッコよく!
ママチャリのペダルをワンポイントカラーに変えることによって見た目をかっこよくしようという作戦です。ルックスにもこだわるとカスタマイズの領域が広がるかもしれません。

高難易度

『TEKTRO(テクトロ) 800A』のシャフトが短い件
フロントブレーキを購入したのですが、ボルトの長さが短くてスペーサーが入らない事態に。ボルトをホームセンターで買ってきて交換してみました。
くれぐれも安全を確認した上で自己責任のもとよろしくおねがいします。
タイトルとURLをコピーしました