ママチャリ(シティサイクル)に付いている両立スタンドありますよね。
実は結構重たくて、物によりますが1~1.5kgぐらいします。
スタンドを軽くすれば楽に漕げるようになるのではないかと思い実践しました。
DOPPELGANGER アジャスタブルキックスタンド
ドッペルギャンガーの片足スタンドを購入しました。質量210g!
20インチ~700Cまでの対応ですが、27インチで使ってます。

ただ、単純に重たいのか、規格外だからかは分かりませんがたまにへこたれます。

現在は軽量化でへこたれる事は無くなりました。
1点でしか固定できてないので2点以上で固定するスタンドの方が良いかもしれません。
そこら辺は見た目とのトレードオフだと思います。自分は見た目重視です。
軽量化にあたって注意すべき点と言えば軽量化≠速さでしょうか。
必要でなければ荷台や前カゴも取るとかなりの軽量化が図れます。




![DOPPELGANGER アジャスタブルキックスタンド 20インチ~700C対応 チェーンステー固定型:φ10mm-23mm 自転車スタンド 1本スタンド 片足 サイドスタンド [ロード/クロス/MTB汎用] DKS102-BK](https://m.media-amazon.com/images/I/31QV677TaJL._SL75_.jpg)























![GORIX(ゴリックス) 自転車 キックスタンド 安定スタンド [ロードバイク・クロスバイク・マウンテンバイク対応] 700C/26~29インチ対応 (ST172)](https://m.media-amazon.com/images/I/314QrCLcxUL._SL75_.jpg)












